[PR]
2025/09/11(Thu)18:18
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスタ長堀活性化への、ウラヌスによる提案ブログです! さてさて、最終プレゼンまであと一週間となりました よー! もーぅもりもり行くわよっ!行っちゃうわよっ!(^▼^) (^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)
2008/05/02(Fri)17:04
No.12|参考|Comment(0)|Trackback()
2008/05/02(Fri)17:04
結論は「イメージを統一!」
ふっと思い出したんですが
クリスタ長堀のトイレって、とてもきれいなんですね。
私は何回かお世話になっていますが、
いつ行っても、結構、人がいます。
その理由を考えたのですが、
あそこのトイレは、女性にやさしいと思います。
トイレの数は多いし、鏡大きいし、化粧室もあるし。
照明なんかもきれいです。
なんと言っても、トイレの場所が良いですよね。
心斎橋駅のすぐそこ、心斎橋筋を降りて滝の広場の近く。
近くの大丸のトイレはゴージャスで驚きました。
*****************************
まぁトイレの分析をしたわけですが、ポイントとして
①ターゲットユーザーにとって使用しやすい
②イメージの統一がなされている
③クリスタ長堀の利点である、駅地下で行きやすい
があげられると思います。
私が特に目を付けたのは、②です。
【イメージの統一】
みんなで見学をした時もそうでしたが、案内板がポップだったり、
ギャラリーの展示内容がバラバラだったりすることが、
無意識に気になるものなんじゃないかなと。
各ショップの統一は厳しいとは思いますが、
案内板はクリスタ長堀自体のものなので、変更がきくのかなと思います。
柱に貼っているポスターは良いですよね。
というわけで、まずはビジュアル面からのイメージ統一を提案します。
2008.04.22
No.11|調査報告|Comment(0)|Trackback()
2008/05/02(Fri)17:03
No.10|調査報告|Comment(0)|Trackback()
2008/05/02(Fri)17:03
調査と題してクリスタと同じ分類に入る(であろう)、DIAモールうめだを実際に見に行ってみました。
行ったことのある方もおられるかと思いますが、DIAモールは道が十字(どちらかといえば 「ト」 の字に近いかも)に伸びていて、それぞれのつきあたりに地下鉄やJRの乗り場があるんです。
交通の機関と結びついている点は、クリスタと似ている という印象を受けました。
お店は、服・かばん・くつ・下着などたくさんありましたが、DIAモールはクリスタではあまり見かけなかった化粧品のお店とアクセサリーのお店がけっこうありました。
OLさんはメイクや流行に敏感、という書き込みもあるように、化粧品のお店は20代くらいのお姉さんたちがたくさんいたように思います。
そうすると、ターゲットにしている年齢はDIAモールのほうが若干若めかもしれませんが、クリスタがターゲットとしている年齢の人たちもコスメや化粧品に興味があるのは同じなんだろうな・・・
店も見た感じ、オープンな印象でライトも明るく、感覚的に入りやすそうでした。
ファッションの要素はクリスタは力を入れているし、清潔感もあってきれいなので、店の前や全体のライトアップにも力を入れたらいいのでは! と思いました。
。。。なんかほぼDIAモールの感想で終わった感じですね・・・ すいません;;;;;
写真もとってくればよかった。。。
もっと調べてまた出直します。
2008.04.22
No.9|調査報告|Comment(0)|Trackback()
2008/05/02(Fri)17:02
こんにちは!
まず、OLについてリサーチした結果、
自分的になるほどー!と思ったことをのせておきます。
・ショッピングは平日の会社帰りにすることが多い
(おお!まさにクリスタ長堀はうってつけの場所なのでは!?)
・同じブランドの店が入ってるデパートが二つあるとしたら
ポイントや割引がきく方にいく。
(高級志向といっても、金銭面はしっかりしてるのかなー?)
・OLのアフター5は、
友達との食事!
ショッピング!
習い事!
(それが明日の活力になり、心身をリラックスさせるそうです)
・やっぱり流行に敏感
(ファッション・食事・美容etc…)
・OLが気にするキーワード!TOP5
「リーズナブルな」
「自分らしい」
「清潔感のある」
「上質な」
「安心の」
・ちなみに上のワーストTOP5
「一般的な」
「コンサバ」
「アクティブ」
「シャープ」
「クール」
(やっぱりリーズナブルは大事みたいです。そして何より清潔感!)
内容はバラバラだけど、こんな感じです。
うーん、これは私的に思ったことなんですけど、
クリスタ長堀はOLのアフター5として利用される空間になるのが適していそうな気が…。
(地下鉄近いから会社が帰りに寄れるし、ショッピングモールだし、食事も出来る)
明日のための鋭気を養う、といったら言い過ぎかもですが
とにかくリラックス出来るような空間づくりが必要なのではないかなと思います。
以下、具体的な提案。
●空間について
・水のオブジェだとか、水槽をおくだとか「クリスタ」に関連したものを置き、
またそれにより癒し空間を創る。
・女性らしくお花とか置くのもいいかもしれない?
●サービスについて
・クリスタカードなるものをつくる!
(ポイントが溜まったら商品と交換とか…)
・滝の広場などのイベントでは、新製品の化粧品や食べ物の、流行を先取りしたイベントを行う。
(話題性をもりこむ!)
●ビジュアルについて
・クリスタの入り口前に大きなポスターを貼る(そのかわり、中にはあんまり貼らない)
こんな感じですね。
なんか、分かりにくかったらごめんなさい…。
また何かあったら書き込みます!
それでは~!
2008.04.22
No.8|調査報告|Comment(0)|Trackback()