忍者ブログ

crystaURANUS

クリスタ長堀活性化への、ウラヌスによる提案ブログです!

さてさて、最終プレゼンまであと一週間となりました よー!
もーぅもりもり行くわよっ!行っちゃうわよっ!(^▼^)


 (^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)

[PR]

2025/09/11(Thu)18:20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

散策

2008/05/02(Fri)17:03

調査と題してクリスタと同じ分類に入る(であろう)、DIAモールうめだを実際に見に行ってみました。

行ったことのある方もおられるかと思いますが、DIAモールは道が十字(どちらかといえば 「ト」 の字に近いかも)に伸びていて、それぞれのつきあたりに地下鉄やJRの乗り場があるんです。

交通の機関と結びついている点は、クリスタと似ている という印象を受けました。

お店は、服・かばん・くつ・下着などたくさんありましたが、DIAモールはクリスタではあまり見かけなかった化粧品のお店とアクセサリーのお店がけっこうありました。

OLさんはメイクや流行に敏感、という書き込みもあるように、化粧品のお店は20代くらいのお姉さんたちがたくさんいたように思います。

そうすると、ターゲットにしている年齢はDIAモールのほうが若干若めかもしれませんが、クリスタがターゲットとしている年齢の人たちもコスメや化粧品に興味があるのは同じなんだろうな・・・

店も見た感じ、オープンな印象でライトも明るく、感覚的に入りやすそうでした。
ファッションの要素はクリスタは力を入れているし、清潔感もあってきれいなので、店の前や全体のライトアップにも力を入れたらいいのでは! と思いました。

。。。なんかほぼDIAモールの感想で終わった感じですね・・・ すいません;;;;;
写真もとってくればよかった。。。
もっと調べてまた出直します。


2008.04.22

PR

No.9|調査報告Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :