[PR]
2025/09/03(Wed)10:40
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスタ長堀活性化への、ウラヌスによる提案ブログです! さてさて、最終プレゼンまであと一週間となりました よー! もーぅもりもり行くわよっ!行っちゃうわよっ!(^▼^) (^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)
2008/05/27(Tue)00:38
5月26日。今日は金曜日に宿題となっていた
一人二案、 美ingをテーマとし、店舗とのカラミを交えて新提案!
の発表会の日でした。
新たにたくさん提案がでましたよー!!
まとめるとこんな感じです↓↓
・クリスタデーなるものを制定し、その日は商品を割引。
→ポイントカード所有者対象割引など。
・グルメタウンでクリスタ限定メニュー。
→ヘルシーなメニューで食べても美しく。
・ファッションタウン以外の柱の間はディスプレイで宣伝。
→グルメタウンのところなどで。
・滝の広場でウエストタウンの商品をカートに乗せて宣伝。
・水時計広場にウエストタウンの宣伝,案内。
→商品,案内からウエストタウンまで足を運んでくれるのでは。
・クリスタに入っているマッサージ店 「リフレ」 を広場でも。
→癒しに気軽に立ち会えるように。
・料理教室はクリスタにあるお店の人が教えにきてくれる。
→オリジナルクリスタフードを作ろう、など。
・リアル雑誌で利用するマネキンの服をお店の人がコーディネート。
・どこの店の誰がやったかキャプションをたてる。
→お客さんに人気投票をしてもらう。投票者には割引券進呈。
→スタッフさんのやる気もアップ!
★店の壁の空いているスペースにその店の宣伝ポスターを貼る。
→全店舗対象。とっつきやすくする。
★リアル雑誌のマネキンのVMD。
→週一のきせかえで楽しく歩かせる。
→植木や花も癒しに。
→後ろにキャプションを立て、店の人のコメントや情報を載せる。
・滝の前の植木を撤去。
→通路の植木とリンクなど、木をおくなら雰囲気を統一。
・ファッションタウンの服が載った本を配布。
→パラパラめくれるきせかえ本にし、マップと同様に置いておく。
・通路の鏡に服のシールを貼る。
→鏡に姿を映してコーディネート感覚。
・店との連結を考える。
→レジを入口近くに置く。
・通路に縦のライン。
→店に誘導するようにひいてみる。
ざっっとこんな感じです(^^)
あおは店舗とのカラミ・みどりは店舗以外のカラミ を意識しました。
明日からはこの案もふまえてより濃い提案にしていきます!!
しまったもう日が変わっている;;
~お詫び~
家のパソコンから学校のサーバーに入ることができなく
マネキンのVMDスキャン画像を載せることができませんでした...
ううぅ すいません。。。(Ω∸Ω)
明日の朝一で学校からアップします!!!
記入者:内原
No.37|意見・提案|Comment(1)|Trackback()
2008/05/24(Sat)00:51
5月23日、金曜日、放課後、
私たち ウラノス班は、
クリスタ長堀を、
端から端まで歩き、
更に、
端から端まで歩きました。
つ、つかれた。
きっと、OLさんもこんな気持ちなんだわ。
ということで、今日調査してみんなから出た意見・感想をまとめます。
・足がいたい!ヒールならよりしんどい!
・座るところが欲しい!
→人が多いので落ち着かないのでは?
・アフター5は結構人がおり、意外と賑わっている印象を受けた
・照明が明るかった
・トイレにはパウダールームが全部にあり、更に三面鏡、ライト2個付きだった。
女性にとってはスゴクありがたい
・トイレの整備がなっていなかった。
障害者用トイレのハンドソープのポンプがなかったり、
喫煙のボードが壊れていたのがおきっぱなしだった
・OLよりおばさんの方が多い印象を受けた(飲食店なども)
→おばさんが目立つのでそう思うのではないか?
・柱と柱の間が広かった(約9歩)
→リアル雑誌をするのであれば、きちんと考えなければならない
→垂れ幕をキャプションとして垂らす など
・通路の床の照明はどうなっているのか?
・甘党マエダに、クリスタ限定パフェがあった!
→限定好きのOLが惹かれる?
・通路の床に、横ラインが入っており、距離によって柄が変化していた
・試食が超人気!(Jupiterにて)
・飲食店は18時ごろでも人が結構入っている
・ウォーキングをしているような人がいた。手ぶらでぐんぐん歩いている。数人。
・フィッシュ広場の音の効果は、トンネルのようにくぐれるようになっていたら
効果をあじわいやすいのに。
・スーツのOLは少なかった
こんな感じ。
いろいろ発見ですね!
さらに、端から端まで歩いたところ…
総歩数:約1255歩
総時間:約30分
(片道)
という結果が出ました!
次回は月曜日の昼休み。
課題は、一人二案、
美ingをテーマとし、店舗とのカラミ、こうしたいという意思をはっきりさせて、
今日の調査を踏まえて提案をしてくること!
記入者:田村
No.36|ミーティングメモ|Comment(0)|Trackback()
2008/05/23(Fri)23:46
No.35|調査報告|Comment(0)|Trackback()
2008/05/21(Wed)17:10
No.34|ミーティングメモ|Comment(0)|Trackback()
2008/05/20(Tue)20:06
キーブックとなったのは、今日お買い上げした“an・an”でした。
“an・an”の今月号の特集は「プラチナな女」。
「プラチナな女の条件」
「プラチナな女になるためには」
など、プラチナプラチナ!
そこで私たちが感じたことは…
イイ女には、美しさがある
イイ女は、内面も外面も、なんだか美しいのです。
しかも、その美しさは、いつも一緒じゃだめなんです。
それじゃあ飽きられちゃうから。
進化していることが、イイ女の条件なのです
ということが、雑誌をいろいろ読んで分かりました。
そこから私たちが打ち出したビジュアルコンセプト…
美しさ、進行形
美ing 【ビイング】
これが晴れてビジュアルコンセプトに決定!
イェ~(^▼^)
これに基づいて、いろいろ提案していきますよ~。
ちなみに、ワンランク上=イイ女 ということで、
コンセプトがイイ女になりました◎
記入者:田村
No.33|ミーティングメモ|Comment(0)|Trackback()