忍者ブログ

crystaURANUS

クリスタ長堀活性化への、ウラヌスによる提案ブログです!

さてさて、最終プレゼンまであと一週間となりました よー!
もーぅもりもり行くわよっ!行っちゃうわよっ!(^▼^)


 (^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)(^▼^)(^▽^)

[PR]

2025/09/04(Thu)12:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

OLの目指すとは「ワンランク上の女性」

2008/05/20(Tue)19:41

はい、書くのがカーナーリー遅くなってごめんね!
とりあえず今日(5月20日)までのミーティングメモを。

前回のチェック(4月30日)で言われたことは
OL調査と提案がつながっていない
でした。

というわけで、
私たちはもう一度ちゃんとOLを調査!
そして改めて提案をいっぱい出しました。

沢山出てきましたが、豊富であるがゆえに
あれもしたい、これもしたい」状態に…

そうしてまた話し合い続けました。

そんなある日、OL雑誌を見よう!(^^)となり、
雑誌Domaniを買いました!
そして皆で読み読み…
そこで出てきた真実とは!


OLはワンランク上の女性を目指している!

というのも、
まず見出しに「好感度」とか「かっこいい」とか
ワンランク上を目指している単語が多く使用されている!
雑誌の内容も、「デキル女」のファッションを多く特集していることが受け取れたためです。

そこで、クリスタ長堀側の要望と合わせ、打ち出したコンセプトが

クリスタ長堀を端から端まで歩かせることによって、ワンランク上の女性に!

ババーン!


とういことで、
私たちは「ワンランク上の女性とはなんぞや?」と考え出しました。

ワンランク上の女性に必要な条件は?考えたときに、
雑誌Domaniを読んで受け取ったことや、今までのOL調査を踏まえて
仕事ができて、遊びもできて、恋も充実!
という3つのポイントが生まれました。

そこでさらに深くつめていくことに。

仕事ができるってどういうこと?
 →先輩からは愛され、後輩からは頼られ…
   →先輩に愛される条件とは?
     →礼儀が正しい
       →マナーがなっている
         →マナー講座

と、こんな調子でどんどん話進めていきました。


仕事・遊び・恋…
それぞれの分野でつめていったのですが…

あくる日、
「遊びでワンランク上の女ってなんだ?」っていう疑問にぶち当たりました。
アイター!(><)


こいつはいけない、ツリー図をかいても、
仕事も遊びも恋も、なんだか引っかかる…(´`)

そこでまた考えました。


「遊び」じゃなくね?「プライベート」じゃね?
なら「Work」「Private」「Love」がいいんじゃね?


3つのカテゴリーの呼び名を変えてみました。
そして、改めて、それぞれのツリー図が成り立っているのか
(ちゃんと裏づけはできているのか?)
ということを考えました。

で、とりあえずもっと資料を見よう!ということで、
シマさんとタキガワさんが本の買出しに。


お買い上げ雑誌は
MORE
Oggi
an・an
WITH

そして皆で雑誌をヨムヨム。。。

で、ちょっと話し合ったんですね。
どういう方向に進めようか?
最終的にどうしようか?
今足りないのはなんだ?

そこで出ました。

ビジュアルコンセプトを打ち出そう!

とういわけで、ビジュアルコンセプトを打ち出すため、
雑誌をyomyomしました。


つづく(^^)



記入者:田村
PR

No.32|ミーティングメモComment(0)Trackback()

OLの習い事に関して

2008/05/08(Thu)22:49

フリーマガジン「クーポンランド」を発行しているサイファはこのほど、習い事に関する意識調査の結果を公表した。

首都圏在住のOL約500人に、インターネットで習い事に関してアンケート調査を実施したそうです。

その結果、定期的に通っている習い事で最も多かったのは‥‥

ヨガ!!

意外というかなんというか、そんなに流行っているんですか?

2位に料理教室、3位に英会話となっています。こちらは定番な感じでしょうか。

もっとも一番多い回答は、圧倒的に「特に通っていない」だったりするのですが。

これから始めたい習い事も、ヨガ、料理教室、英会話の順番なのだそうです。

 

と、いうものを発見しました。
ということで、習い事のイベントや、習い事をできるスペースなどあればこういうブースも取り入れられないかなと思いました。
習い事の帰りにクリスタを利用してくれるかもしれないので、一石二鳥かと思いました。


上記に関する表なども集めましたが、ブログに貼り付けたとたん、 ブログがフリーズしてしまって、投稿できませんでした。
ファイルアップデートにございますので、そちらからみてやってください。

習い事をしない理由の表もあります。
ちなみに、お金や時間がないからというのが、多かったです。


以上、志摩でした。

No.31|参考Comment(0)Trackback()

無題

2008/05/07(Wed)11:59

ネットがうまく使えないので、本屋さんで女性ファッション誌を見てきました。
深津絵里さん表紙のMORE、仲間由紀恵さん表紙のMAQUIA。。
いかにもそこらへんの人がターゲットっぽいのをチョイスです。
中身的にはファッションもそうですが、メイク・スイーツ事情や資格の取り方、など
今までのOL調査とどこか関連づくものが多かったです。
そんな中、MOREには化粧下地のサンプル、MAQUIAにはマッサージオイルのサンプルがおまけでついていました。
あとは、メイク術が載った本が別冊でついていたりと、メイク路線に力を入れているように思いました。
いつまでもきれいなお姉さんでいたいんです。そして癒されたいんです。

この新しい調査からの提案として、滝の広場のあの広さを活かして何かイベントを企てれたら、と思いました。
・化粧品サンプル配布会
・アーティストさんを呼んでメイク講座
・簡易ヘッドスパ・マッサージ
・スイーツを集めた スイーツ博覧会

OLさんにアフター5のちょっとした楽しみと癒しを提供できたらいいなと思います。

記入者:内原

No.30|調査報告Comment(0)Trackback()

ただの提案です。

2008/05/06(Tue)14:12

昨日、一昨日と色々モールとか地下街とか見てきました!(単に友達と飲み明かしてただけです

そこで思ったのですが、クリスタのポスターが一種類で変化に乏しいという意見があったので、それと関連づけてクリスタに入っているお店のポスターとかを各店の前の柱等に貼るのはどうでしょう?
クリスタに来るOLの皆々様はやっぱりブランド志向の方が多いと思うので…
あと、高そうなブランドのポスターとか貼ってあるだけで通り全体が高そうに見えますよね。(多分

それから、限定品の件はあたしが言いだしっぺなのでそれなりに調査してきました。
百貨店とのコラボ(というよりその店でしか売ってない)商品は人気があるみたいです。特に「限定セット」みたいなのだと更に良いっぽいです。
電車にポスター貼ってたんですけど怪しすぎて写真撮れませんでしたごめんなさい!
なので、「クリスタ長堀でしか手に入らないお得な限定セット」みたいにコスメブランドさんなんかとコラボできたらすごいと思います。
かなり難しそうですけど。。

とりあえずはこんな感じです。役立たず平山でした!

No.29|意見・提案Comment(0)Trackback()

mixiで調査

2008/05/06(Tue)12:39

mixiの「OLの一人琴」といぅコミュで調べてみました(・∀・)



まずは
ランチについて

ランチの時間:
だいたい12時代の人が多く、その次に13時代が多い

誰と食べるか:
一人で食べる、もしくは(嫌々)会社のパートさんや同じ課の人達と食べる

何を食べてるか:
お弁当などを持参するか買い出しに行って社内で食べる人が多いみたい。外食はたま~にする。

ご飯を食べる以外にお昼休みにすること:
メールのチェック、ハミガキ、ネット





次にアフター5の過ごし方について

・平日はほとんど仕事終了と共に直帰
・週何回か習い事に通う人多数。(ジム、料理、華道etc)習ってない人もやってみたい願望あり
・たまにショッピング
・たまに本屋
・たまにカフェでまったり


記入者:牧野

No.28|調査報告Comment(0)Trackback()